4月13日(水)
今年の桜、ついこの間咲いたかと思っていたのに、あっという間に散りつつあります。
みなさんは、お花見
されましたか?
山桜は冬の間じーと寒さに耐え、時期がくるとパッと花を咲かせます。
「はい!私はここにいます!」と言わんばかりに。(自己主張??)
私は「はい!はい!」と率先して色々するタイプではなく、
その手の方はチョット苦手意識がありますが、山桜は大好きです。
先日、野点のお手伝いに行く機会があり、お茶を点てて参りました。
ふと、桜吹雪

のなか、息子の中学校の学年主任の先生も山桜が大好きだ、
とのことを思い出しました。
「普段はじっと力を蓄え、ここぞ!という時にパッと実力を発揮する!まるで、
我が校の生徒のようです!」と、力説してくださいました。
なるほどな~と思いつつ、我が子はどげんやろかい?と


昨年度は、当クリニックでもお茶の先生に来ていただき、お茶会を致しました。
地域の皆さま、ご利用者様、スタッフ、たくさんの方がご参加くださり、
にぎやかな笑い声と笑顔が飛び交いました。
初めての方も作法を知らなくても、おいしくお茶が飲めたらそれで良し

背筋も”ピーン”と伸びますよ~

生見クリニック 管理栄養士 田嶋 史帆