5月20日(水)に院内において公開医療講座を開催致しました。
当日は
種部院長より「知っておこう!データの読み方~血液検査でわかること~」、
田嶋管理栄養士より「聞いて安心~食中毒について~」の2講座を開催致しました。
日頃、病院で血液検査を実施して何が判るのか?また、病院でもらった検査結果の何を見たらいいのか?を院長より説明してもらいました。
また、栄養士からは、この時期とても心配な食中毒について説明して頂きました。
実技のコーナーでは、実際に手洗いを参加者に実演してもらい
測定器で洗い残しをチェックしました。
参加者からは「いつも丁寧に洗っているつもりだったけど、こんなに汚れが残っていたなんでビックリ!」と言う声が聞こえ、改めて手洗いの重要性を再確認出来ました。